Contents
ハイスペック男子が結婚に至らなかった交際相手 後編
前編のあと一体あの交際相手とはどうなったのか?ハイスペック男子と自称「恋愛・婚活の先生」の攻防を描きつつ、結婚に至らなかった真相をお話します。
警視庁 科学捜査研究所(通称:科捜研)
彼女の部屋で不可解な料理を何度か食べて以降、彼女の部屋を訪れることはなくなったが…
彼女には自分の部屋の合い鍵を渡していた。すると今度は連絡もなしに部屋に入り、浮気を疑って部屋にある私の物を隅々まで科捜研のように調べ上げ、冷蔵庫の中の食材を勝手に使って激マズ料理を作って待機していた。
彼女の言動に違和感を感じながら、彼女の為にも、家事や生乾きの洗濯物、料理の事を優しく、やんわりと指摘。(デートの際に生乾き臭い服を着ていては二人とも恥をかくし…) がしかし、「そんなことはない」「間違ってなんかない。私の本職だから」と彼女に反発され、改善する気ゼロ…。結局、話も通じず…。これ以上部屋を荒らされては困るので、彼女から合い鍵を回収した。
奥義「仕事と私とどっちが大事なの?」
そんな彼女だったが付き合いも長くなりお互いに慣れてきた頃、今度は会う回数が少ないと激昂。仕事柄、スケジュールが不規則で会う時間を作ることが難しい時もあるということは付き合う前から彼女に話していたし、彼女も仕事を一生懸命応援すると言っていた。
しかし慣れてきたせいか、どんなことよりも自分が一番に優先されない事を激しく嫌い、仕事のことで喧嘩勃発、少しでも連絡が遅くなると、鬼電やLINEの連投は毎回のこと。
そして最後は「仕事と私、どっちが大事なの!?」と毎回のように言われ彼女に拒絶反応をもつように。
周囲の人間と協力して囲い込む
それでもパイロットという職を辞めるわけにはいかず、仕事で会えない期間が続いたある日に彼女の共通の友人、複数人から呼び出され突然お叱りを受けた。
「彼女のことをもっと大切にしろ」「浮気すんじゃねーよ!」と。
そもそも浮気などしていなかったので何のことか分からなかったが、後から聞いた話、彼女が周囲に同情してほしくて味方をしてほしくて悪評を立てていたらしい。そのことを彼女に問いただすと、寂しさを紛らわすために悪口を言ったのだとか。
周囲の人間を批判してばかり
思えば彼氏に限らず、いつも周囲を批判してばかりの自意識過剰な女性であった。特に女性への当たりがキツく、女友達には表では仲良さそうに接し、自分と二人きりになった途端に悪口や批判が始まる。これにはさすがにドン引きした。
結局、自分への悪評が決定打になり、今までの事も相まって、パイロットという職業を理解せず、自己中心的で依存型の彼女に一気に気持ちが冷めた。
そして最後は…。
「寂しい思いをさせるあなたがいけないの!」「あなたが変わってくれれば!!私と過ごす時間を増やしてくれればもう一度うまくやれる」とパイロットという職業を理解せずに意味不明なことを言って必死に食い下がる彼女を振り切り別れを告げた。
彼女と別れを選んだポイント
私生活がだらしない
部屋が整理されておらず、洗濯物も室内に干しっぱなしだったり、キッチンや風呂場も汚れているのは印象が悪い。仕事が忙しいのかもしれないが私生活がだらしない人とは将来一緒に住みたいと思わない。
洋服もせっかくオシャレなものを揃えているのに、生乾き臭がしたり、アイロンがかかっていなかったりするとデートでがっかりしてしまう。
料理がマズい
料理に妙な自信を持ち、美味しく作れていると思っている。料理家であるならば研究に研究を重ね、より良い味とレシピを開発してほしい。胃袋を掴んでほしい…。泣
未体験の味が出てきても彼女の努力を無駄にしたくない一心で食べてきたけど、将来は遠慮したい。
自己中心的・依存型
基本的に自分自身が最優先。寂しい気持ちは分かるが、何でもかんでも自分が一番じゃないと嫌で相手の仕事も顧みないのはどうかと思う。
他人に厳しく、自分に甘い。人の意見を全く聞こうとしないので、他人のことを指摘するのは得意でも自分もできてないことをなかなか自覚できない。本来ならお互いを尊重し切磋琢磨したいのに、一方通行の言動ばかりでは一緒にいて疲れてしまう。
同性のことを蹴落とそうとする
自分の周りにも意外と多いこのタイプ。自分も含めハイスペック男子が最も嫌うタイプの女性である。元交際相手に限らず、あらゆるシチュエーションで遭遇する。
例えば、ありもしない噂話で他人の評価を下げようとしたり、ターゲット女性の彼氏や夫に悪評を吹き込んで関係を悪化させようとしたり多種多様。
そのような言動が妬みや僻みからきていることは、男性もすぐに分かるので性格の悪さにドン引きしてしまう。
見掛け倒し・口だけ女性
一見すると全てが完璧に見える彼女であったが、蓋を開けてみると「できる!得意!」と言っていた事は、何もできないとんでもない口だけ女子だった。「もっともっと成長したいし日頃から様々な勉強は欠かさない!知識は高学歴女子に負けない!ニコッ♡」と言っていたが、間違った知識が多く、本当に勉強しているとは思えないほどの知ったかぶりばかり。
英語が喋れるし通訳もできると多くの人に自慢していたが、彼女を含めてグループで飲んでいる時に、外国人の友人が急に参加してきた。何の疑いもなく、その外国人の友人に彼女が英語が得意であると説明したら…


日本で飲みながら話しているので「ジャパン」って答えるのは変ですよね。
耳を塞ぎたくなるほどの間違いだらけの幼稚な英語を皆んなの前で堂々と話し私に恥をかかせ、料理家だから♡と自慢していたものの出された料理は激まず!
変な自信を持っているせいで見た目から判断する事は難しかったです…。言うまでもなくこの様な女性と結婚なんてできるワケがありません!
素直ではない女性
会うたびに知ったかぶりをする彼女。やんわりと正解を教えると(他の人の前で知ったかぶりをすると彼女自身バカにされるので)たちまち不機嫌になり、機嫌が直るまで話しかけても無視!今考えるとかなり面倒くさい女性だった。この様な彼女の行動は交際相手や異性だけに限らず同性にも。同性に対しては、間違いを指摘されるとその女性の悪口を周りに言いふらしていた。これでは異性からも同性からも人間として嫌われてしまいます。
婚約者がパイロットだと自慢し周りを馬鹿にする
婚約はしていないのですが、彼女の中では彼氏=婚約者なのでしょうか…。その様に解釈する女性だったのでしょう。そこまでは良いのですが、周りの女性に私の婚約者はパイロットだから♡と自慢し、裏ではあの子達は絶対結婚とか無理だよね〜だって私がパイロットでもあの子達とは結婚しないし!と鼻で笑い私の前で他の女性を馬鹿にする始末…。
交際相手がパイロットという職業を自慢するだけなら何も思いませんが、ついでに周りをコケにしたりバカにする行動をしてしまうと将来の伴侶候補から外されてしまいます。
まとめ
ハイスペック男子は努力で地位や高収入を勝ち取ってきたため、人を見る目も優れている人が多い。
口先だけの恋愛・婚活テクニックは内面が伴っていないといずれはボロが出て嫌われてしまいかねません。
日常から外見だけでなく、自分自身の内面を磨くように努力を重ねましょう。
