ハイスペック男子もある程度自分の地位やステータスが確立し落ち着いてくると素敵な女性との温かい結婚生活を想像することがあります。
マイホームを購入して気立ての良い奥さんと元気な子どもたちに囲まれて、週末には仕事のストレスを癒やしに贅沢なデートをしてみたり、子どもの学校のイベントに参加したり、家族で旅行に出掛けてみたり。
家族がいるとこれまで一人でやってきたことを家族と共有することができるから喜びも倍になりますよね。
ただ結婚相手はきちんと考えないと後になって問題が出てきては困るので慎重に選びたいところ。
今回は理想の奥さんを見つけるためにどんなことにポイントに相手を探せばよいかハイスペック男子目線で整理していきます。男性がどんな目線で考えているか参考になれば良いなと思います。
Contents
良い妻になる人を見抜くために見ているポイント
精神的に自立している
自分の価値観や信念をしっかり持っていて男性と対等に話せるかどうか。長い時間を一緒に過ごすことを考えると外せないポイントかなと思います。
精神的に自立している女性は男性の上辺だけの言葉に流されて簡単に身体を許したりせずにしっかりと男性の内面まで見極めようとしてくれるからお互いに納得した交際・結婚ができる可能性が高くなる。

精神的に自立しているから「こんなに愛してるのになんで!?私の何が悪いの?私じゃダメなの?」と必要以上に相手に愛情を押し付けないし、相手のことをしっかりと考えて行動し、自分が与えたものに対して見返りを求めたりもしない。そもそも男性中心に物事を考えていない。
自分の価値観や意見をしっかり持っていて男性に対して的確な意見を言える女性は生涯のパートナーとして魅力的です。
これから先の長い結婚生活では夫婦でぶつかることもあるだろうし、男性が仕事で失敗して悩みを抱えることだって出てくると思います。そんなときに建設的で押し付けがましくないアドバイスをしてくれる妻がいたらまた立ち上がれますよね。
経済的に自立している
ハイスペック男子が一番気になるのは「この女性は男性のお金が目当てなのでは?」ということ。
男性の経済力を完全に頼りにしている専業主婦思考の女性よりは、手に職があり、責任のある役職に就いている女性ならお金目当てではなさそうと思えます。
相手の女性がどんな仕事をしているか。結婚後も仕事を続けるつもりなのかは結婚を考える上で重要です。誰だってお金目当てのおんぶに抱っこのコアラは嫌です。
生活力がある
外見はすごくキレイな女性だったけど部屋にお邪魔したらめちゃくちゃ散らかっていて汚かった。冬に鍋料理を作ってもらおうとしたら、いきなり魚をさばかずに丸ごと鍋に投下した。
なんてことを筆者は現実に経験しました。笑
家事や料理は男性も一人暮らしなら普通にやるので出来て当たり前。少なくとも男性以上は出来てほしいのが本音。料理に関しては贅沢を言えばできるだけ美味しく出来たほうが嬉しい。外食ばかりに頼っていたらお金も無駄になり身体を壊すので。
また仕事以外の時間の使い方も生活力に含むのかなと思います。余暇に何をしているかでその人の意識ってすごくよく分かる。例えば休日にはジムやヨガに通っている人は健康や美に対する意識が高いんだなと思うし、キャリアアップのための勉強に時間を割いていればやはり向上心の強さを感じさせます。
家事や料理だけでなく、余暇の使い方が有意義な女性なら結婚してもきっと一緒にいろいろなことを学んで一緒に成長していけると思える。
お金の使い方をよく知っている
これまでお金に縁がない、またはお金目当ての人ほど「お金の使い方」を知らないから大金を目にすると後先考えずに浪費に走ってしまう。高級ブランドや化粧品を銀座あたりで買いまくる浪費妻って雑誌や漫画でもよく目にします。
これはハイスペック男子としてはいくらお金に余裕があったとしても避けたいタイプ。気づけば口座が空になり、バカ高いカード代金を請求されてからでは遅い。
本当にお金持ちの人ほどお金の使い方をよく知っているのでお金持ちの人にはまたお金が集まってくる訳です。逆にこの「お金の使い方」を知らない人ほど貧乏思考・貧乏ループから抜け出せない。大金を手にするとなおさら金銭感覚が狂ってしまう。
更に金銭感覚がしっかりしていない「お金の使い方」を知らない女性は結婚していたとしても、会社が倒産し失業してしまったりして男性の経済力がなくなったと分かるとおそらく一目散に逃げ出すか、夫婦喧嘩が絶えないでしょう。
言動に教養を感じる
常識やマナーはもちろん言葉使いや立ち振舞いがしっかりしているかどうかも見逃せないポイント。
男性は誰しも少なからず見栄を張りたい心理があるので、キレイな妻を連れて一緒に外を歩きたい。つまり周囲に見せびらかして自慢したい。自分はこんな魅力的な女性を連れて歩ける男性なのだとアピールしたいんです。
メイクや服装などは手入れされて整っていて当たり前。身だしなみは男性だって気を遣うのでそこはお互いに最低限きちんとしたいところ。それ以上に教養を感じさせる女性の言葉遣いや外出先での堂々とした自信あふれる立ち振舞いは連れて歩くだけで優越感すら感じます。(いつもガチガチに気を張っていて欲しいという訳ではなく、決めるべき時に決められる人は魅力的ということです)
状況に応じた常識ある振舞いができるか。汚い言葉で陰口や悪口を所構わず言っていないか。人によってコロコロ態度を変えていないか。座る時にだらしなく足を開いていないか。内面は本人が意識しなくても出てしまうものなのでよく観察してみましょう。
余談ですが合コンに参加した際にある女性が同席していた女性の悪口を言っていたことがありました。

この女性とは私を含む参加した男性全員が一切連絡を取らなかったのは言うまでもありません。
最後に
結婚するなら誰にでも自慢できる奥さんがいいですよね。婚活と言ってもすぐに相手が見つかるものではないですし、真剣に将来を考えれば考えるほど迷ったり、悩んだりするのは当然です。
ハイスペック男子と出会えるサービスとして【Mr&Miss】というものがあります。会員資格は審査制で容姿とステータスを重視しているので「最近いい出会いがないな」と嘆いている女性はぜひ試してみて下さい。
CA(客室乗務員)の女性は客室乗務員(CA)×男性ハイステイタス紹介サービス『ダブルプレミアム』も利用できますので興味がある方はこちらもぜひ試してみて下さい。
今回はハイスペック男子目線でどんな女性なら結婚して生涯を共にしたいと思えるのかいくつかポイントを考えてみました。他にもいろいろな考え方があると思いますが参考になれば幸いです。
